SALES PROMOTION 2016.12.09
こんにちは!
前橋サテライトオフィスでデザイン制作を担当しておりますYukiです!
と、1年くらい前に社内で話していたのですが、ほんとうに早いもので2016年も残り1ヶ月を切りました。
私はというと、ポ◯モンマスターになるために日々奮闘しております!トップ画像もこれに合わせました。
ざっくり振り返ると、初めてブログをアップしたのが昨年の年末なのでブログを書き始めて1年になります!
黄金比シリーズという記事をメインにやってきましたが、初回の記事や、アップし始めの記事内容をみると、成長できたんじゃないかなあって思います。
「なんだか既視感?!しし座のひみつ!」
つくりかた
制作はyamamotoさん、解説・編集はYukiです。
▼全体構図
▼STEP1
星印がついている、前回のトラの「キバ」と「首」の箇所にオレンジ線を引きます。
そこから「5」と「3」の円を配置。赤太線がトリミングの形になります。
うしろの「34」は鬣(たてがみ)になります。ちなみに「鬣」の画数は「25」です
▼STEP2
STEP3で使う、鬣(たてがみ)の模様パーツです。
▼STEP3
太赤線の円のまわりに、「2」の円でグリッドを組みます。これは今回初めて出て来た手法ですね。
その後、さきほどつくった三日月型のパーツを、グリッドにそって感性で配置していきます。
▼完成!
おわりに
まさかこんなところで過去の作品を引っ張ってくるとは思いませんでしたが、
「こんな使い方も出来るよ!」という紹介もできたので良かったのではないでしょうか!
個人的には鬣(たてがみ)という漢字を知れたのが大きなポイントですね(= ̄∇ ̄=)
もしご興味がございましたら、弊社クレスト(tel:050-1748-9953)までお気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します!