SALES PROMOTION 2017.03.30
こんにちは!div.1のwakanaです。
パッド印刷とは…パッド(シリコン製のボールのような物)にインクを付着させ、
対象に押し付けることでインクを転写させる手法です。
こんな感じです↓↓↓
皆さんも目にしたことがあるゴルフボール・ノベルティのボールペン・ボトルとか…
![]() |
![]() |
パソコンのキーボードにも。。意外と身近に使われています!
では!!パッド印刷のメリットは。
■3次曲面や凹凸面にも印刷が可能
比較的柔らかいシリコンパッドに一次転写して、対象物に転写するからです。
■比較的費用が安い
印刷範囲が狭いから安くなる。
■小さな文字・ロゴも比較的表現しやすい
細かいラインにも対応可能
デメリットは。
■シリコンパッドのサイズが限られているため、広範囲の印刷ができない
■大きく湾曲した面の場合、パッドの中央から遠いところは印刷の仕上がりが鮮明にならないことも…
こんな特徴から、オリジナルグッズやノベルティによく使われている印刷方法です
インクの乾きが早いので短納期で対応可能です!※物量にもよりますのでご注意を。
以上!!
簡単なご説明ですが、印刷方法の一つとしてパッド印刷を覚えておいて下さい。
まだまだたくさん手法はあります、、、
どんどん勉強して業界人になってください!!
もしご興味がございましたら、弊社クレスト(tel:050-1748-9953)までお気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します!