SALES PROMOTION 2019.12.06
10月編に続き、11月編も表参道エリアでの弊社が担当させて頂いている店舗様のディスプレイをご紹介します。
1年を通して最も華やかで煌びやかな装飾となり、どの店舗様も一番気合いの入る時期なのではないでしょうか。
街を彩るウインドウディスプレイの数々をぜひご覧ください。
【LALINE】
こちらの店舗様はとてもクリスマスらしいディスプレイですね。
弊社は星型のオーナメントを担当させていただきました。
立体感を出しつつホログラムを施した紙を使用し、キラキラ光る星を表現しております。
紙といってもたくさん種類はありますが、選ぶ素材によって大きく見え方が変化します。
弊社では多数アパレルブランド様やコスメブランド様とお取引があるため、
イメージを忠実に再現するためにはどのシートを使用すべきか経験に基づいてご提案しております。
VMDのような部分まで弊社には経験がございますので、
バレンタイン等も控えているこれからの季節にぜひ弊社にご相談くださいませ。
【GALLARDAGALANTE】
こちらの店舗は今回ウィンドウのロゴのシートと四角い半透明のシートを
弊社が担当させていただきました。
四角い半透明のシートはゲルポリという素材を使用しています。
シートの透け感も調整可能で、弱粘着のシートの為糊跡を残さず
スタッフの方でも簡単に施工ができるシートです。
透け感のあるシートで簡単に貼れる商材はめずらしく、
スタッフの方にも大変ご好評いただきました。
ぜひ季節の移り変わりに合わせて
ウインドウも変更をしてみてはいかがでしょうか。
【MUSE】
こちらの店舗はメタリーシートを弊社が担当させていただきました。
背面の黒い壁にマグネットを仕込むことで、
職人の手を借りることなく、ビジュアル変更が可能です。
更にこれだけ大きな商材でも1枚にすることで分割の目を合わせる手間を省き、
簡単かつコスト削減なビジュアル変更を実現しています。
ぜひ皆様さまも簡単なビジュアル変更を試してみませんか。
【American Eagle Outfitters 表参道店】
こちらの店舗様は大きなギフトBOXが積み上げられ、クリスマスをイメージさせるとてもインパクトのあるウインドウですね。弊社は今回施工のみ携わらせていただきました。
正面に見えるギフトBOXは約50個〜60個ほど積み上げており、
配置もあえてまばらに置くことでよりクリスマスギフトのイメージに近づけています。
BOXにつきましてもGiftBoxと補強用のロの字型BOXを2つ用意し、GiftBoxの型崩れを起こさないように工夫がされています。9月編でもウインドウのご紹介をしておりますのでご覧ください。
いつも弊社を利用してくださるAMERICAN EAGLE様ですが
国内の店舗、ECも含め12月で日本を撤退されるとのことですので
ぜひ店舗に足を運んでみてくださいませ。
【LANVIN en Bleu表参道店】
こちらの店舗様は11月中旬にご依頼をいただき短期間で施工まで担当させていただきました。
”JOYEUX NOEL”はフランス語で【メリークリスマス】という意味を持つそうです。
ディスプレイも赤と緑を基調としたウインドウに仕上がっており、
よく見るとアクリルボールのなかに商品が入っている演出がなんともクリエイティブな発想で面白いですね。
特にこだわっているのが、カーテンの質感です。
ベロア調の素材を使用することで、高級感のある王室をイメージさせる華やかな印象を与えてくれます。
夜になるとスタンドライトやLEDライトが輝き、思わず足を止めてしまうディスプレイです。
弊社では短納期の場合でも、クオリティ面に自信がございますので、ぜひご相談ください。
7月からスタートしている【表参道定点スナップ】ですが、7月編に比べホリデーシーズンのウインドウはいかがでしたでしょうか。
それぞれ季節によって違う顔を見せてくれるのがウインドウの楽しさであり、人を惹きつける商材です。
ぜひウインドウの変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
以上、11月現在での弊社の事例をご紹介させて頂きました。
さて来月は本格的にクリスマスモードになりますね。
入店数を増やす大きなカギを握っているショーウインドウの良さを生かし、販促効果の最大化を測ることが、店舗での売り上げの向上には必要不可欠です。
もし、店舗のヴィジュアル変更に際してお困り事があったり、さらなるクオリティアップをお望みであれば、何なりとお申し付けください。弊社営業担当が、お客様のご要望に沿い最適なご提案をさせて頂きます。
ご用命は、弊社クレスト(tel:050-1748-9953)までお気軽にご連絡くださいませ。
また、以下の必須項目をご入力いただき、「送信する」をクリック頂きますと、弊社事例サイトのご用意がございます。
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。